古着もネットで買う時代。大注目の”オンライン古着”3店舗を一挙紹介特集!

みなさんは古着と聞いて何を思い浮かべますか?

誰かが一度着た服

下北沢vs高円寺

このような感じでしょうか??
興味がないと知識も深くなりにくい「古着」

そんな古着も、最近の若者に流行っているのはオンライン古着です。

実際に店舗に行かなくても購入できる古着屋さん。
そんなオンライン古着をメインに営業している今の若者にとっておきのオンライン古着ショップを3店舗紹介しようと思います!

私も何度か使用させていただいておりますので、心配ご無用!
各店舗、独自の工夫を成して学生人気が絶えません。

それでは今回の単発コラム「古着はもう古くない」をどうぞ!

目次

1.古着屋ぞうとねこ

2.古着屋Rem -used clothing shop-

3.Caka

古着屋ぞうとねこ

古着屋像と猫アイコン

古着屋ぞうとねこでは「ぞう」と「ねこ」をモチーフにしたオリジナルデザインがあり、このデザインを使ったオリジナルTシャツを販売しています!色は白黒の二色展開で半袖Tシャツが4000円(税込)、長袖Tシャツが4600円(税込)で販売中です。

像と猫Tシャツ

この写真は黒の長袖Tシャツですね。モデルをしているのはかなさん。
この古着屋ぞうとねこのオーナーの方です。
彼女はInstagramとTwitterで頻繁にに関する情報を発信しています!

写真を見てわかる通りとても美人。しかも話し上手!
多くのファンが駆けつけるInstagramライブでは流暢な関西弁で商品紹介を頻繁に行っています!

像と猫シャツ

もちろん古着屋ぞうとねこは古着屋さんなので古着をメインに売っています!
このようにおしゃれに並んだ古着をお手頃価格で販売しています!

以下、古着屋ぞうとねこの基本情報です!ぜひSNSをフォローしてみてください!

古着屋ぞうとねこ

Instagram@zoutoneko_kana
Twitter@zoutoneko2018

古着屋Rem -used clothing shop-

Remアイコン

古着屋Remさんは「古着って着こなすのが難しそう…」「古着って値段が高そう…」
そんなイメージや不安を少しでも無くしたい、という古着好きな方から古着にまだ慣れていない方にもオススメできる”古着の入り口”のようなお店です!

春夏に向けての古着は全て4,000円台や5,000円台のもので、着やすいカジュアルでシンプルなものから、カッコいいモード感溢れる古着が沢山!
基本的に1点1点、専門のディーラーや海外で買い付けをしたものにこだわっているため、シンプルな中にも1点物感あふれる古着らしいデザイン性の高いものが多いのが魅力的です。

特に、商品写真は可能な限り着画を徹底されており、
モデルさんを起用されているものもあるので
着用時のイメージが湧きやすいのも助かりますね!

今回はRem のオーナーの方から記事作成にあたりメッセージを頂けましたので合わせて記載致します!

私達 Remは 「古着やファッションが好きだけど、どう着たら良いのだろう」「ファッションで自分らしさを持ちたい」という方々に常に寄り添っていけたらと思っております。
何より “好きなものは好きである”という気持ちを大事にしてほしいと心の底から思います。
少しでもRemのお洋服で、ユーザーの皆様のファッションライフが楽しく、もっともっと古着を好きになってくれるよう、またそのお洋服を着る自分自身を好きになってくれるように、これからも頑張ります!

Rem自分らしさ

古着屋Rem さんは7月20日でなんと1周年を迎え、これからポップアップも予定されているとのことです!
商品入荷前にはオーナー自らインスタライブをして商品紹介をするなど見所も満載!
以下、古着屋Rem -used clothing shop-の基本情報です!ぜひSNSをフォローしてみてください!

古着屋Rem -used clothing shop-

Instagram@clothing_rem
Twitter@clothing_rem

Caka

Cakaアイコン

Cakaのコンセプトは“肩の力を抜いて、地べたに座りこめるスタイル”です。
古着は状態、サイズ感、素材感、トレンド性を最重視した上で、アメリカとヨーロッパから一点一点買い付けを行っています。

さらにCakaは上記2店舗と違い、下北沢に実店舗があります。営業時間は12:00~20:00です。
この実店舗には毎日古着が入荷しており、目が離せません。

もちろん、オンラインでの営業は欠かさず、毎日22時に新規掲載しています!
下記Twitterに情報があがっているので毎晩欠かさずチェックです!

また、Cakaでは店名が入ったオリジナルTシャツも販売しているのでお見逃しなく!

以下、Cakaの基本情報です!ぜひSNSをフォローしてみてください!

Caka

Instagram@caka_shimokitazawa
Twitter@Caka_tokyo
住所〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-9大竹ビル2F

 

最後に

以上、オンライン古着ショップ紹介でした!
いかがだったでしょうか?

冒頭に示した

誰かが一度着た服

下北沢vs高円寺

という「古着」のイメージがガラッと変わったのではないでしょうか?

古着屋には古着以外のデザイン服も販売していますし、
下北沢・高円寺という「古着の町」に行かなくてもオンラインで買えちゃう!

ハードルが高いとされる「古着」に関して、少しでも身近に感じてもらえたらうれしいです。

最新情報をチェックしよう!