さあ今年もやってまいりましたミスコンシーズン。
各大学から素敵な出場者の方が続々登場しています。
そして、ついに本日「ミス&ミスター慶應理工コンテスト」のファイナリストが発表になりました!
これは慶應生として看過できません。そこで今回は、エントリーナンバー1番の菅原京香さんに取材を実施!
どこよりも早く京香さんの素顔をご紹介します!
京香さんのプロフィール
項目 | 詳細 |
名前 | 菅原 京香(すがはら きょうか) |
学年 | 2年生 |
所属 | 慶應義塾大学 理工学部 管理工学科 |
Twitterアカウント | ミスコンアカウント/@ms_keioygm20_1 個人アカウント/@akoy_k |
Instagramアカウント | ミスコンアカウント/ms_keioygm20_1 個人アカウント/kyoka__0911 |
ミスコンでは自分を試したい
ー今日はよろしくお願いします!早速今回のミスコンに挑戦した理由を教えてください!
よろしくお願いします!
実は今回のきっかけは、ミスコン関係の方に声をかけていただいたところから始まりました。
そこで自分なりに考えた結果、大学入学前&入学後のどちらも色々なことをしてきたけど、ミスコンは挑戦したことのない分野なので、挑戦してみたいなと思って出場を決めました。
➖SNSを拝見すると色々なことをされていますよね。
「慶應TRAVELERS」というメディアをInstagramで運営したり、YouTubeをしています!
これは2つ目の理由になるのですが、様々な活動を自分で行う中で、「個の時代」を生きる発信力をつけたいと思ったことも出場を決めた理由です。
将来何をやりたいかが決まっていない状況で、自分のことを知れる一つのきっかけにしたいな〜と思っています!
➖それは素敵な理由ですね
私自身、様々な情報を発信したりする活動をしていますが、ミスコンの活動を通して、
「自分にとっての本当に好きなこと」を見つけるためにも、自分を試す場になるかな?と思って出場を決めました!
ついでに、美意識を高くしたいという理由もあります!笑
今まではすっぴんで学校行ってしまうこともありました…。笑
でも、「ミスコンに出てる人がダサい服着てる!」みたいに言われたくないじゃないですか!笑
なので、今回出場して、皆さんの前に立つ事によって、少しでも美意識を高くできればなと思っています笑
旅行LOVE♡

➖慶應TRAVELERSを運営しているということは、やっぱり旅行はお好きなんですか?
旅行大好きです♡
海外も国内もたくさん行きました!
大好きすぎて、リゾートバイトも月一でさせてもらってます!
➖めちゃくちゃ楽しそう!今までどの辺に行かれたんですか〜?
伊勢に行ったり、鳴門に行ったり、本当に色々なところに行きました!
慶應TRAVELERSの最初の投稿に写真もあります!
https://www.instagram.com/p/B6YVHBpnEDe/?igshid=14samg7qoj9fl
➖素敵な写真ですね!少し逸れますが、慶應TRAVELERSを運営して嬉しかった事はどんなことでしたか?
旅行好きの人にたくさん声をかけてもらえたのは良かったです!
私が始めたプロジェクトで、色々な人が「載せて欲しい!」と言ってくれるということが素直に嬉しかったですね。
今までは、「旅行記」という形で”人”にフォーカスして載せていたので、色々なエピソードを聞けて楽しかったです!
これからはコロナの影響でなかなか海外に行くことが難しくなってくると思うので、少し方向性を変えて国内を中心とした旅行のお役立ち情報も発信できればなと思っています!
➖僕もフォローしているので楽しみにしています!ちなみに、落ち着いたら一番行きたい場所はどこかありますか?
香川県の直島に行きたいです!
➖アートの島ですね。。僕も行きたいなあ。。。笑
予定は〇〇で管理?
➖そういえば以前、京香さんは予定表に拘っていると聞いたのですが。。。
そうなんです!
FLYING TIGERという雑貨屋さんの週間スケジュール帳を愛用しています!
➖やはりスマホと比べるとどうですか?
私は新しいものが好きなので、本当は予定もスマホで管理するはずなんですが、この予定表は壁に貼れたり、ひと目でわかるのであえてこっちを愛用しています笑
レポートの提出期限や課題の情報も書いているので、携帯を開いてない時でも見ればすぐにわかるのが便利です!
あとは、切り取って持ち歩けるのも良いですね!
➖デザインもかっこいいですよね。。
受験生時代には、このスケジュール帳に自分がその日した勉強を記録して壁に貼ってたりしました笑
一週間の目標を書いて、モチベーションを上げながら、自分のやった内容をみて自信につなげるという使い方ですね!
理工学部に入ってみて
➖京香さんは以前動画でも発信していましたが、今年理工学部に編入されていますよね。実際に理工学部に編入してみていかがでしたか?
薬学部が嫌だったわけではなかったのですが、将来やりたいことを考えたときに「理工学部の方が近道かな?」と思って編入を決めました。
そういったことをSNSで発信していくうちに色々な方から編入についての質問をいただく機会がすごく多かったので動画でも発信しています。
➖大変なことはありますか?
今はオンライン授業で同じ学部学科の友達ができないので、レポートとかでわからないことがあると大変です笑
今の1年生も同じだと思うのですが、気軽に相談できない状況は結構大変ですね。。
でも、授業はすごく面白いです!
実は去年から少し株に興味を持っているのですが、授業で金融工学について学んだりする事によって、より学術的な見地から世の中の仕組みが見えてくるのは楽しいですね。
ただ、プログラミングはやってみてあんまり得意じゃないかもしれないと気付きました笑
➖言語は何を学んでいるんですか?
Pythonです!
他の言語と似ていないのが少し大変です笑
理工学部は授業が単発ではないので、全部の授業をしっかり聞かないと授業についていけなので、毎週頑張ってプログラミングも学んでます!
今後の活動について
➖ミスコンからYouTube、TRAVELERSと、様々な活動をされていますが、今後はどんな形で継続されるのですか?
YouTubeは今までエンタメ枠として面白系の内容で発信してきたのですが、これからは少し方向性を変えて「お役立ち情報」を発信できればなあと思っています!
塾講のバイトもたくさんしていて、人に何かを教えるのは好きなので今後は勉強お役立ち系の動画も上げていこうと思っています!
➖最後にミス慶應理工への意気込みをお願いします!
絶対にグランプリを勝ち取ります!!!笑
お知らせ
今日からこの「若者の遊び場アンテナ」でも、ミス慶應理工実施期間に数々のコラボ企画を実施していきます!
キャンパス周辺の京香さんおすすめスポットを回ったり、YouTube動画とコラボした企画も実施していくので、ぜひWithstepのTwitterもチェックしてみてください!